【1学期の振り返りをしよう!】1日の勉強計画について。


こんにちは。

堺市西区鳳の塾、ITTO個別指導学院の向井です。

 

今日は終業式ですね!

待ちに待った夏休みが始まりますね♫

 

新学期が始まって、新しい環境に慣れるだけで精一杯だった方もいらっしゃるかと思います。

 

特に中学1年生のお子さんは、入学してから初めてのことが多くて、気付かないうちにとても疲れている方もいるのではないでしょうか?

 

人間関係の構築、毎日の部活動の練習、中間・期末テストetc...

 

新しい毎日に慣れるのに必死で、気づいたら3ヶ月経っていたお子様も多いのではないでしょうか?

 

「入学してから、新しい環境と部活動で疲れて、帰ってきたらすぐ寝てしまいます」とおっしゃる保護者の方もたくさんいらっしゃいました。

 

夏休みに入ると学校の授業はありませんが、毎日部活動があるかもしれません。

 

それでも授業がある日と比べると、少し時間に余裕ができる日もあると思います。

 

なので、夏休みは毎日勉強する習慣をつける絶好のチャンスです!

 

勉強のことを考える前に、まずは1学期の自分自身の「時間の使い方」を振り返ってみてくださいっ!!!!!

 

 

部活動で疲れているから、毎日勉強せずに寝てしまっていた人。

 

部活動から帰宅して、スマホを触る時間はあるのに勉強は「疲れているから」という理由でしてこなかった人。

 

本当にこのまま2学期を迎えてもいいのでしょうか??

 

部活動を一生懸命がんばることはすごく良いことだと思います!

 

がんばっていると、すごく疲れますよね。

帰ってすぐ寝たい気持ちもよく分かります!

 

でも、「部活動をしているから」という理由で勉強しないのは、何かおかしくないですか?

 

 

毎日勉強しない

テスト前にたまったワークを解き始める

直前に詰め込み作業を始める

勉強時間が足りず、思ったような点数が取れない

 

 

これでは、負の連鎖になってしまいます!

 

 

では、どうすれば部活動から帰宅した後に勉強できるのでしょうか?

 

 

実際に、「毎日2時間は勉強している」という中学生のお子さんのスケジュールをご紹介させていただきます。

 

19時~19時30分 帰宅

19時30分~ 入浴、晩ご飯、テレビ

20時30分~ 勉強(2時間)

22時30分~ スマホ・ゲーム

23時~23時30分 就寝

 

19時以降に帰宅しても、時間をうまく使えば毎日2~3時間勉強することができていますね!

 

スマホでLINEをする、ゲームをする時間も取ることができています。

息抜きになるのなら、30分程度の使用も良いと思います!

 

ただし、スマホやゲームを始めたら止められなくなる場合は、きちんと使用時間を決めて、使い終わったら保護者さんに預けるなど、使い過ぎない工夫をしてみましょう!